えっちゃん

スポンサーリンク
キャンプ場レポ

関東発グループキャンプでお勧めな大原上布施オートキャンプ場

待ちに待ったキャンプ当日! 10月末に、千葉県勝浦市にある大原上布施オートキャンプ場に行ってきました。 子供の保育園つながりで、仲良くしている家族とグループキャンプ。3家族で過ごすキャンプです。 子供同士が仲良しで、会え...
キャンプ場レポ

大原上布施オートキャンプ場のトイレ、キッチン、近隣情報レポ。

お天気情報に張り付いていた週末!!→4日後の天気予報、外れの確率はどれくらい? 週間天気予報ではずっと雨マークがついていましたが、結果は、土曜日の午前中まで雨! そして午後からの清々しいほどの晴れ( ・∇・) その後は帰りまでずっと晴...
キャンプつれづれ日記

4日後の天気予報、外れの確率はどれくらい?

我が家は、事前にキャンプの計画を立てることが多いのです。 今週末、10/27も、1ヶ月以上前から千葉にあるキャンプ場へ予約を入れて準備をしてまいりました。 気の早い夫ヒデローは10日間天気予報にて、お天気チェック。 10...
スポンサーリンク
100円均一で買えるキャンプグッズ

キャンプに持っていくキッチン周りグッズ

我が家のキャンプではなんとなく役割分担ができていて、 夫のヒデローは、テント、タープなどの設営番長。そして積み込み係。 私は、着替えの準備や、キッチン周りなどの小物系の準備。 子供たちは、、まだまだ遊ぶ係です。 キ...
公園情報

稲城の若葉台公園はBBQ人気スポット。トイレや駐車場・近隣お店。

近所に公園はたくさんありますが、BBQができる公園って結構限られています。 稲城市には、BBQのできる公園が2箇所あります。北緑地公園と若葉台公園。 北緑地公園はよく行きますが、若葉台公園は行ったことなし。よくBBQをしている...
キャンプ道具

イワタニの炉ばた焼器コンロは、お手入れ簡単・分解して洗える!

キャンプを初めてしばらく経ってから存在は知っていましたが、カセットコンロ用のガスボンベで焼き台を作るなんて、簡単すぎて面白くなさそう、とか思っていました。 そんな思いからか、最初に買った卓上コンロは、カッコ良く、レッドカラーのコール...
キャンプ場レポ

都心から近くの神奈川県キャンプ場ふれあいビレッジがオススメ

実は、かなり気に入っていて何回かリピートしているキャンプ場があります。 ・家から、比較的近い(渋滞がなければ、車で高速で1時間半くらい) ・芝生が気持ちいい(芝生推し)。 ・キャンプ場の真ん中に浅い川が流れていて、子供が水遊びやマ...
キャンプ場レポ

城南島海浜公園オートキャンプ場の予約方法や初心者体験談

前年11月以来、2015年3月に、2度目のテント泊をしました。3月は春らしい陽気になってきて、まさにキャンプシーズンの始まり。 このとき、長男坊の1号は5歳になったばかり。次男坊の2号は、1歳半です。 東京都のキャンプ場、城南...
キャンプ場レポ

電源無し!富士山こどもの国で子供が喜ぶ冬キャンプ

全国的に雨続きで、関東は10月の土日、ほぼ全滅。 キャンプの予定もことごとくキャンセルとなり、迎えた11月、最後の週末に家族の予定が揃い、天気も安定の晴れマーク! いざ、行くとなると、どこに行こうかなかなか決められない我が家で...
キャンプ道具

テント内マットはインフレーターマットが設営ラクで寝心地最高良くてオススメ!

キャンプで、夜に快適に寝られるかどうかは、テント内の環境にあると思います。 最初はどういうマットを選べば良いのかよくわかりませんでした。 そもそも、テントの中にマットが必要かどうかも。 でも、大きな声で言います。テント内...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました